もうすぐ開業する、もしくは開業して間も無い
        柔道整復師・鍼灸師の先生へ
        こんな悩みを抱えていませんか?
      
      - 肩こり・腰痛改善のためのセルフケア指導はしているけれど、効果が出せない
- 自分の指導している内容が、本当に効果があるものなのか、自信がない
- お客さまが、教えたセルフケアの種目をやってくれない
- 肩こりや腰痛で苦しむ人を本気で救いたいのに、しっかり継続通院してもらえない
- 自院の将来に不安を感じている
- 他の治療院が近くにできると焦ってしまう
- 他の治療院と差別化ができるような強みが欲しい
        もし、ひとつでも当てはまるなら
        このまま読み進めてください
      
      
          
            現代の日本人は、女性の社会進出や1日中PCに向き合うデスクワークの増加など、肩こりや腰痛になるリスクが非常に高い状況に置かれています。
          
          そのため、辛い肩こりや腰痛から解放されたいと願って、日々たくさんのお客さまが鍼灸院・整骨院へ来院されるでしょう。
          そうしたお客さまの症状を解消するためには、その場の施術だけでは不十分だと感じられ、セルフケア指導をされている方も増えています。
          
            ですが、セルフケア指導を行なっても、お客さまから「症状が改善している」と感じてもらえなかったり、継続して通院してもらえなかったり、ということに悩んでいる先生が多いようです。
          
        
 
        
        あなたの悩みを解決する
        セルフケアの正しい指導法とは?
      
      
          今まで、お客さまの肩こり・腰痛を改善させるために、様々なセルフケアの方法を学んできて、実際に素晴らしい技術をお持ちだと思います。
          でも、
          
            「肩こり腰痛改善のためのセルフケア指導で効果が出せない」
            「指導している内容が、本当に効果があるものなのか、自信がない」
            「お客さまが教えた種目をやってくれない、しっかり継続通院してもらえない」
          
          といった悩みが起きてしまうのは何故なのでしょうか。
          その悩みの原因は・・・
          
            あなたが指導しているセルフケアの種目が悪いわけではありません。
            あなたの教え方が悪いわけでもありません。
            もちろん、あなたがお客さまとの関係性ができていない、わけでもありません。
          
          
          
            あなたがお客さまの抱える肩こりや腰痛を解消するためには、
            知っているセルフケア種目をバラバラに指導するのではなく、ステップアップ形式でセルフケア指導をすることが重要なのです。
          
        
 
        
          実は、セルフケアには順番があります。
          ステップアップ形式で順番通りに行なっていくことが、セルフケアで成果を上げるためのもっとも重要なポイントなのです。
          この順番に沿って、セルフケアを行なっていかないと、期待するような成果を上げることができないのです。
          そこで今回、肩こり・腰痛のお客さまに対して日頃からセルフケア指導をしている、もうすぐ開業する&開業して間も無い柔道整復師・鍼灸師の先生のために、この「セルフケアのステップ」をお伝えする勉強会を開催することにしました。
          それが、この「セルフケア体感オンラインセミナー」です。
        
「セルフケア体感オンラインセミナー」とは?
          このセミナーは、これまで私が培ったお客さまの肩こりや腰痛を改善させるためのノウハウを詰め込んだものです。
          もし、このページをご覧になっているあなたが、
          「もっと自分の仕事にやりがいを感じたい」
            「もっと自分の治療に自信を持ちたい」
            「もっとお客さまの症状を改善させたい」
          そう思われているのであれば、このセミナーの内容がお役に立てるかもしれません。
          この「セルフケア体感オンラインセミナー」で、あなたがさらに実績と売上を伸ばすことができる3つの理由についてお伝えします
        
        この「セルフケア体感オンラインセミナー」で、
        あなたがさらに実績と売上を伸ばすことができる
        3つの理由についてお伝えします
      
      
          セルフケア体感オンラインセミナーで
          あなたが成果を上げ、売上を伸ばすことができる
          理由その1
        
        
          大学の研究によって効果が実証された
          再現性のあるセルフケア指導を知ることができるから
        
        
          このセミナーでは、ステップアップ形式でお客さまに指導していく、10種目の1分間セルフケアのうち、特に重要な3種目についてお伝えします。
          これは、大学の研究によって効果が実証された再現性のあるメソッドの中の一部をお伝えしますので、実践すればあなたも効果を確実に出すことができ、お客さまの肩こり・腰痛を改善させることができるでしょう。
          さらに、お客さまに効果を実感していただけるメソッドを習得することによって、お客さまに喜ばれるだけではなく、あなたも自分の指導方法や手技に自信を持つことができるはずです。
        
            セルフケア体感オンラインセミナーで
            あなたが成果を上げ、売上を伸ばすことができる
            理由その2
          
          
            今よりももっと
            お客さまから感謝されるようになるから
          
          
            大学の研究によって効果が実証された再現性のあるセルフケア指導を実践することで、お客さまにも効果を実感していただけて、感謝されるようになります。
            そして、あなた自身が今よりもっと仕事にやりがいと楽しさを感じられるようになり、より仕事で成果を出すことができるようになるでしょう。
              その結果、お客さまからさらに感謝される・・・という良いサイクルを作り上げることができるようになって、仕事だけではなく、満足感や充実感に満ちた、楽しい人生を手に入れることができるでしょう。
          
          セルフケア体感オンラインセミナーで
          あなたが成果を上げ、売上を伸ばすことができる
          理由その3
        
        
          地域やお客さまから
          選ばれ続ける治療院になることができるから
        
        
          厚生労働省の統計によると、整骨院、接骨院、鍼灸院などは全国に計13万6460軒存在していることが分かっています。
          これは単純計算すると、一つの町だけで約80軒もある計算になり、コンビニ(約32軒)の2倍以上もあるという計算になるのですが、これだけ治療院の数が多いと、お客さまからはその違いが分かりません。
          ですが、セミナーではお客さま自身が効果を実感しながらステップアップ形式で取り組めるセルフケアの方法をお伝えするので、あなたが自分の院にこのメソッドを取り入れることで、差別化ができるだけではなく、単価をアップすることも可能になります。
            それだけではなく、お客さまが自発的に通院してくれるようになったり、お客さまがご家族や知り合いを紹介してくださるということが起こり、地域とお客さまから必要とされ、選ばれ続ける院を作ることができるでしょう。
        
            セルフケア体感オンラインセミナーで
            あなたが成果を上げ、売上を伸ばすことができる
            3つの理由
          
          - 大学の研究によって効果が実証された再現性のあるセルフケア指導を知ることができるから
- 今よりももっとお客さまから感謝されるようになるから
- 地域やお客さまから選ばれ続ける治療院になることができるから
            いかがでしょうか?
            このメソッドを習得することによって実績と売上を伸ばし、仕事にやりがいと楽しさを手に入れた方は沢山いらっしゃいます。
            このメソッドの再現性の高さをあなたも是非、体験してみてください。
          
 
          
        セルフケア体感セミナー&養成講座に参加して
        このメソッドを学んだ方々の
        感想の一部をご紹介します
      
       
         
         
         
      お客さまもセルフケアを続けて下さる人が増えました。
 
          
            以前は、治療の効果をより持続させるためにセルフケアの指導をしていましたが、たくさんあるエクササイズの中で、本当に必要なエクササイズはどれか、選択に悩むこともありましたし、選択したセルフケアでいいのか、疑問なこともありました。また、お客さまにいかに大切で、続ける必要があるかの理解をしてもらえるような説明がうまくできていなかったです。
            ですが、先生のメソッドはたくさんあるエクササイズの基本となるもので構成されているので、すべての症状の方にあてはまり、自信を持って説明できるようになりました。エクササイズも行う順番があり、その順に行うことで効果も上がることを私自身勉強になりましたし、それをうまく説明できるようになったことで、お客さまもセルフケアを続けて下さる人が増えました。
            エクササイズも難しいものではなく、普段から指導していたエクササイズも中にはあるのですが、ポイントや順番、必要性をきちんとうまく伝えることで、今まで以上の効果を出すことができるのは驚きでした。 多くの方々に伝えていきたいと思います。
          
自信を持って患者と向き合えるようになりました。
 
        
          以前は疼痛を根治させる上で姿勢の矯正は必須であると思い、これまで対応してきましたが、個々人の状態を評価し、ゴールまでの過程をその都度組み立てていくことに、内容含めて自信が持てていませんでした。
          ですが、先生のメソッドに出会ったことで、今までの治療に、確立されたエッセンスが盛り込まれたことで、太いバックボーンが備わった気持ちになれただけではなく、自信を持って患者と向き合えるようになりました。姿勢の矯正の重要性を理解しつつも、確立したプランを立てることが出来ない人。若しくは迷いが生じている人にはぜひお勧めしたいです。
        
症状改善の期待も強く感じていただけるようになりました。
 
          
            セルフケアは元々伝えていましたが、体系化はしておらず、バラバラでした。メニューとしての重要性は感じていたが、どうすればいいかわかりませんでした。
            ですが、講座へ参してからは、目的ごとに自信をもって伝えられるようになり、お客さまにも伝わりやすくなりました。それだけではなく、症状改善の期待も強く感じていただけるようになりました。
            今後は、お客さま一人一人に適した形でスムーズに伝えられるようにすることと、様々な年代、習慣等に合わせたフォローの仕方を勉強したいと思います。
            簡単なようで、また身体の奥深さを痛感することができ、さらなる勉強の必要性も感じられた講座でした。
          
初めは半信半疑でしたが、やりはじめて効果を実感しました。
 
        
          以前もセルフケアを指導していましたが、決まったものはなく、お客さまそれぞれに独自のセルフケアをやっていて、体系化されたものがなかったので、体系化されたストレッチやエクササイズの必要性を感じていました。
          ですが、セミナーと講座に参加して、体系化されたストレッチやエクササイズを教えていただき、まずは自分自身が猫背で姿勢が悪いので、かなりそういった部分の意識の変化や、自分で試すことにより徐々に効果を実感してきました。身体のバランスが変化してきたのか、胸を張る姿勢、顎を引く姿勢がとりやすくなってきました。あとすねの前脛骨筋が疲れやすかったのですが、今はほとんど感じなくなってました。
          「誰でも」「一人で」「簡単に」できる ストレッチ、エクササイズばかりで、初めはこれで本当に効果があるのかと半信半疑でしたが、やりはじめて徐々に効果が出てきていると実感してきました。現在、私自身の施術や治療でセルフケアを意識して指導、アドバイスする様になりました。
            セミナーで教えていただける先生のメソッドは、簡単なストレッチやエクササイズばかりですが、実は、とても良く考えられていて、ステップの順番がとても大事なんだと感じました。自分自身さらに磨きをかけて、姿勢改善していき、お客さまに提供していけたらと強く感じています。
        
なぜ、セミナーを開催することにしたのか?
          理由はシンプルです。
          今から半年〜1年以内に開業を考えている、もしくは開業して1年〜3年以内の
          「多くのお客さまの痛みや悩みを取り除きたい」
          という夢や志を持った柔道整復師や鍼灸師の先生たちに、治療院経営や仕事を楽しみながら、人生をより良いものにしてほしい。そんな想いからこのセミナーを開催することにしました。
          ですので、まずは私のメソッドが一体どんなものなのか?実際に体験してみていただければと思います。
          そして、このメソッドをこれからお客さまに活用できるかどうかを、判断いただければと思います。
          ぜひ、これからの治療家としての人生をより豊かに、より楽しいものにするために、ぜひセミナーにお越しいただければと思います。
        
        セルフケア体感セミナーで
        あなたにお伝えする内容とは?
      
      なぜ、勉強熱心なあなたの悩みや課題が尽きないのか?
          多くの治療家は勉強熱心で人の役に立つことに喜びを感じているのに、なぜセルフケア指導では自分の思うように成果を出せないのか?なぜお客さまに喜んでいただけないのか?
          その原因は、多くの治療家がセルフケア指導に対して間違った認識を持っているためです。
          そうした間違った認識から生まれる悩みや課題の原因を発見し、あなたがこれからさらに感謝されるためには何が必要なのか、その解決策をズバリ示します。
        
体系化されたセルフケア指導とはどういうものか?
          個人の技量によって成果を左右されるようなセルフケア指導では、お客さまのためにはなりません。
          そのため、体系化されたセルフケア指導とはどういうものか?なぜ、体系化されたセルフケア指導法が優れているのか?ということなどを具体的に説明します。
          (あなたもこの指導法を身につけることで、よりお客さまから感謝される存在になれるでしょう)
        
セミナー受講後にあなたが手に入れる「6つの変化」とは?
          せっかく大切な時間を使ってご参加いただくセミナーですので、限られた時間で多くのことをあなたにお伝えしますが、その分あなたには少しでも多くのものを得ていただきたいと考えています。
          ここでお伝えする6つの変化は、真面目にセミナーを受講していただければ誰でも得られるものですので、ぜひ「少しでも多くのことを吸収しよう」という姿勢で楽しみながらセミナーを受講していただきたいと思います。
          (質問も大歓迎ですので、ぜひ一緒に楽しいセミナーを作り上げましょう!)
        
今日から使える、お客さまの症状を解消する「1分間セルフケア」とは?
          もしあなたが「なかなかお客さまの症状を解消できない」と悩んでいるのなら、この1分間セルフケアは必ず習得してください。
          多くの治療院がお客さまに「症状が解消した」という効果を感じていただけていないために、リピートを失っています。
          このスキルを身につけるだけで、周りの治療院が同じような悩みを抱えて苦戦している中、あなたはお客さまの症状を解消することができるようになります。
            そしてお客さまと信頼関係を構築し、ストレス無く、自信を持って仕事をすることができるでしょう。
          (このスキルを習得すれば、またたく間にリピーターを増やし、売上を増やすことも簡単な話です)
        
        一体どれほどのことが習得できるか?
        ぜひご自身でお確かめください
      
      
          あなたがこのセミナーに参加することで、大学の研究によって効果が実証された再現性のあるセルフケア指導の方法について理解し、よりお客さまから必要とされる治療家としての人生をスタートさせることができます。
          その結果、お客さまに心から感謝されるようになり、治療家としての生きがいや楽しさを実感できるようになるでしょう。
            さらには、自分の施術や指導方法に自信が持てるようになるばかりではなく、差別化ができるようになったり、単価アップやリピーターの増加、紹介の増加も実現できるようになります。
          つまり、お客さまを幸せにする技術を身に着けて、十分な対価も得られるようになるのです。
          そんな、今から半年〜1年以内に開業を考えている、もしくは開業して1年〜3年以内のあなたの未来を豊かにする「セルフケア体感セミナー&養成講座 説明会(オンライン)」に参加するための費用は、
          5,000円(税込)です。
          これからのあなたの治療家としての人生において必ずプラスになること。そして、必ず参加費以上の価値を感じられる、ご満足いただける内容であることをお約束します。
        
セミナーご参加者への特典もあります
 
        セミナーで使用したスライドのファイル
              セミナーで使用したスライドのファイルを、全てそのままプレゼントいたします。
              このファイルを活用して、ぜひ繰り返し復習していただければと思います。
            
高単価の自費施術メニュー作成テンプレート
              セルフケア指導をご自身の治療院に導入して、高単価の自費施術メニューを作成するためのプレートをプレゼントいたします。
              このテンプレートに沿って考えていくだけで、新たな施術メニューを作ることができます。
            
値上げをする際に失敗しないためのチェックリスト
              値上げをするのが不安?
              この通りに進めることで、スムーズに値上げをすることができるチェックリストをプレゼントいたします。
            
講師プロフィール
 
          
              武藤 雅英
              (むとう まさひで)
            
            
              柔道整復師(医療専門課程専門士)=国家資格
              鍼灸師(医療専門課程専門士)=国家資格
              人間科学学士
            
          むとう鍼灸整骨院院長。早稲田大学卒業後、柔道整復師・鍼師・灸師の国家資格を取得。学生時代に腰の骨を折り、長時間立っていることも座っていることもできないほどのつらい症状が7年間続く。その間、苦痛に耐えながらも、整形外科や鍼灸整骨院での研修に励み、やがて、自身の症状の根本原因を突き止め辛い症状を完全に克服。豊富な臨床経験を積む過程で、機能解剖学や神経生理学に基づいた、独自の治療メソッドを開発。また、患者自らが一人でも身体を治していけるよう、数多くのセルフケア方法を考案。年齢性別を問わず、オリンピック選手や芸能人、モデルの方々など、様々な職業、スポーツ選手の治療を経験し、2012年、「むとう鍼灸整骨院」を開業。現在、全国各地から患者が来院する治療院となる。
          現在は、むとう鍼灸整骨院を経営する傍ら、代表を務める一般社団法人日本セルフケア協会において、体系化されたセルフケア指導ができる、協会認定資格フィジカルセルフケアインストラクターの養成をしている。
        
経歴
          早稲田大学 人間科学部 スポーツ科学科 卒業
          日本柔道整復専門学校 卒業(首席) 全国柔道整復学校協会賞受賞
          日本鍼灸理療専門学校 卒業(首席) 東洋療法学校協会賞受賞
          元 日本水泳連盟医・科学委員会 レース分析スタッフ
        
書籍
 
          
            『首の痛みと肩こりは自分で治せる』
(主婦の友社)
            Amazonランキング
   「こり・痛み」部門【第1位】
            紀伊國屋書店新宿本店
   「健康法」「医学看護」部門【第1位】
          
所属
          一般社団法人日本セルフケア協会 代表理事
          一般社団法人日本治療協会 会員
        
論文
          早稲田大学人間科学部スポーツ科学科卒業論文
          『50mクロール最大努力泳中におけるアームストロークの局面分析』
          (第5回International Swimming Research Symposiumにて発表)
          日本鍼灸理療専門学校鍼灸研究班研究論文
          『至陰穴への鍼刺激が振動誘発指屈曲反射に及ぼす影響』
          (第31回公益社団法人東洋療法学校協会学術大会にて発表)
          一般社団法人日本セルフケア協会と駿河台大学との共同研究
          『肩こり改善のためのストレッチ及びエクササイズによるセルフケアの有効性の検討』
          (第29回体力・栄養・免疫学会大会にて発表)
        
参加費
■ 5,000円(税込)
参加費のお支払い方法
■ 銀行振込
お申し込み確認後、振込情報についてはメールにてお伝え致します。
キャンセルについて
参加確定後のお客さまの都合のキャンセル&ご返金は原則承っておりません。ご入金または参加確定メールをもって、ご参加確定となります。確定後のキャンセルはお受け出来かねますので、予めご了承下さい。
開催日程
| 開催日 | 時間 | 定員 | 
|---|---|---|
| 現在休止中 | 現在休止中 | 現在休止中 | 
会場
            オンライン
            「ZOOM」という
              無料会議アプリを使用しての
オンラインセミナーとなります
   
 
            
          
        次はあなたが
        やりがいと楽しさを手に入れる番です!
      
      
          最後までメッセージをお読みいただき、本当にありがとうございます。
          きっとあなたはこれまで、セルフケアの指導が上手くいかなかったことで、
          「なぜ自分の施術や指導で改善しないんだろう?」
          「自分のやっていることは間違いだったんだろうか?」
          といった疑問や不安を持ち、一人悩んでいだり、これからの治療院経営に不安を抱えているかもしれません。
          ですが安心してください。
          あなたがこれまで学んできたことが間違っていた訳ではありません。
          ただ、【これまでの施術とは違った視点での考え方】を取り入れることと【ステップアップ形式のセルフケア指導】を取り入れることが、これから先、お客さまから必要とされ続ける治療院経営には必要なことなのです。
          もしあなたが、治療家として新たなステージに進みたいと感じていたり、これまで以上にお客さまに喜びを実感していただき、その結果、収入ややりがいの面でも仕事に変化を起こしたい…、このように考えているのであれば、私のメソッドがお役に立てるでしょう。
            ですので、ここまでお読みになって、もし少しでも気になったのであれば、ぜひセミナーにご参加ください。そして、このメソッドを気に入っていただけたなら、養成講座で私と一緒にさらなる成果を手に入れませんか?
          治療家としてより多くのお客さまを救いたい。もっと仕事と人生にやりがいと楽しさを感じたい。
          そんなあなたを心からお待ちしています。
        
武藤 雅英
          もうすぐ開業する&開業して間も無い
          柔道整復師・鍼灸師の先生のための
          セルフケア体感オンラインセミナー
        
        受講費:5,000円
参加費
■ 5,000円(税込)
参加費のお支払い方法
■ 銀行振込
お申し込み確認後、振込情報についてはメールにてお伝え致します。
キャンセルについて
参加確定後のお客さまの都合のキャンセル&ご返金は原則承っておりません。ご入金または参加確定メールをもって、ご参加確定となります。確定後のキャンセルはお受け出来かねますので、予めご了承下さい。
開催日程
| 開催日 | 時間 | 定員 | 
|---|---|---|
| 現在休止中 | 現在休止中 | 現在休止中 | 
会場
            オンライン
            「ZOOM」という
              無料会議アプリを使用しての
オンラインセミナーとなります
   
          
